猫背が体にもたらす悪影響とは?整体で期待できる効果と施術方法
2021.09.15

猫背は現代人のほとんどが自覚している身体の歪みです。
デスクワークや長時間の立ち仕事によって疲れが溜まってくると、無意識のうちに体が丸まってしまい眼精疲労や肩凝り、腰痛の原因になってしまっています。
近頃は多くの整体院が姿勢矯正や骨格の歪みを治療していますが、実際に治すことが出来るのでしょうか?治療を受けて本当に効果があるのか、また、整体でどんな施術が受けられるのか知りたくても、中々聞きにくい人もいるかもしれません。
このブログでは猫背を整体で治すことが出来るのか、また施術の効果について解説していきます。
猫背にお困りの方、整体に興味がある方は是非目を通してみてください!
猫背による体への影響とは何か!?
人間の体は二足歩行であるために常に重量のある頭(4~5㎏)を背骨で支えています。背骨自体も頭の重さを支えるためにS字を描くようにカーブしていて、それがスプリングの役割を果たして負担を減らしています。猫背は長時間の同じ姿勢が続くことで体が丸まり、本来S字を描くカーブがC字のように歪み、頭の重さをうまく支えることが出来なくなっている状態です。
猫背になると体を支えるための筋肉が余計に緊張してしまい、血流が悪くなることで様々な影響を体に及ぼします。
頭痛や肩凝り、腰痛
慢性的に頭痛や肩凝りなどの症状に悩まされている人が多いと思いますが、内臓系の疾患でない限りは猫背による体の歪みが原因であることが多いです。痛みが起こるのはその場所の血流が悪くなることで、脳が防御反応を起こしているからなんです!
例えば、頭痛はいわゆる首猫背によるものと言われ、パソコン作業をしていると体は丸まっても顔は画面を見ないといけない為、顎が前に突き出すような体勢になります。そうなると首のうしろにある後頭下筋群や僧帽筋が緊張してしまい、血流が悪くなることで筋肉が付着している頭に痛みが出てきてしまうのです。肩凝りや腰痛も痛みのメカニズムは同じです。
自律神経の乱れ
自律神経とは体が正常に機能するよう調節する神経になります。運動など体を興奮させる交感神経、睡眠など体を休息させる副交感神経の2種類が交互にオン・オフを切り替えて体調管理をしています。副交感神経は脳から、交感神経は脊髄から出て筋肉や内臓に働くのですが、猫背の状態が続くと周囲の関節や筋肉が固くなり、自律神経のオン・オフのスイッチがうまく切り替えられなくなってしまいます。
自律神経が乱れると、体温調節、発汗機能、呼吸、胃腸の働きなど多くの機能に問題を起こします。ストレスによっても自律神経の乱れが起きますが、猫背と関係があり、うつ病など精神的な疾患を抱えている人は猫背である場合が多いとも言われています。
整体による施術の効果は期待できる?
整体の意味合いは骨格の歪みを矯正することで、歪みが起こしている症状を改善することです。
今抱えている症状がどこから起きているかをまず診察し、施術をして治るものなのかをまず施術者は判断します。人間の体はとても複雑で、性別や骨格、生活習慣など個人差が非常に大きいので、まず大きな疾患(癌や脳疾患による麻痺)を除外した上で体の状態を確認していきます。検査が終わってから初めて施術を開始しますが、効果については勿論あります。
実際に整体を受けての効果
効果の程度については、施術の仕方や整体師の施術の腕によります。
整体の施術を受ける頻度や期間についても患者さんの症状によりますが、通院を始めて2~3回くらいが効果を感じやすい頃合いかと思います。勿論、1回で症状が良くなれば良いですが、あまりにも施術期間が長いといつ治るのか不安になると思うので、約2~3回程が効果を感じやすい回数となります。
猫背は整体で治るのか?
結論として猫背は整体で治すことが可能です。
やはり正しい知識が無いと、生活を送っている上で自分の体が歪んでいる感覚が普通に思えてきます。肩凝りや腰痛などの症状が出なければ特に問題はないですが、猫背自体あまり良い印象を持たれないので、周りに言われて初めて気にするようになったという声もよく聞きます。
整体による猫背の施術方法
猫背を治すためには歪んで固まってしまっている背骨の関節に動きを付けることが重要になります。関節が固まってしまうと筋肉の収縮と弛緩が上手く出来なくなってしまい、血流が悪くなって周辺の組織(皮膚、筋肉、関節)に痛みを起こしやすくなります。
整体院によって施術の方法に違いがありますが、緊張している筋肉を緩めながら動かない関節を動くようにすることで、普段から丸まりやすくなった猫背の癖を解消できるのです。
ですが、猫背の原因であるデスクワークや日頃の悪い生活姿勢が続くと、良い状態を維持する事が難しくなり、せっかく治した猫背が元に戻ってしまう可能性があります。そうならないように日頃の正しい姿勢の指導や姿勢を正すために必要な筋肉の強化指導、生活習慣の見直しのアドバイスも患者さんと一緒に行っています。
まとめ
整体院で受ける施術には効果があるのか、猫背は治すことが出来るのかというお悩みについてはやはり、不安に感じる人が多いと思っています。ネットで調べれば、最近は色々な情報が飛び交っていますが、実際に経験してみないと分からない事の方が山ほどあります。
このブログで知ってもらいたいのは、まず猫背は治すことが出来るという事です。
施術を提供する側の腕もありますが、今抱えている症状がどうして起きているのか、患者さん自身に何を注意してもらうのかを考えて最善の施術をする事が本当の「猫背を治す」ことに繋がるので、自分が信頼できると感じられる整体院で施術を受けられることが一番効果を感じやすいのではないでしょうか!!