亀有の整骨院、マッサージ
  • 初めての方へ
    • 初めての方へ
    • 整骨院のご案内
    • スタッフ紹介
    • お知らせ
  • 施術のご案内
    • 施術メニュー・料金
    • 交通事故治療
  • 各種お悩み
    • 首の痛み
    • 肩の痛み
    • 腰の痛み
    • 膝の痛み
    • 足の痛み
    • 肉離れ
    • 手足の痺れ
    • 腱鞘炎
    • スポーツ障害
    • 骨盤矯正
  • 症状ブログ
    • 五十肩・四十肩
    • 坐骨神経痛
    • 変形性膝関節症
    • 産後腰痛
    • 脊柱管狭窄症
    • 頚椎症
    • 骨盤の歪み
    • 腹直筋離開
    • 寝違え
    • ぎっくり腰
  • お客様の声
  • リラクゼーション
    • リラクゼーションピュア
    • メニュー・料金
    • 施術の流れ
    • よくあるご質問
    • トピックス
  • TELけやきの森整骨院
  • LINE予約けやきの森整骨院
  • リラクゼーション
    ルームピュア
  • HOME
  • 初めての方へ
  • 整骨院のご案内
  • スタッフ紹介
  • 施術メニュー・料金
  • 交通事故治療
  • 各種お悩み
    • 首の痛み
    • 肩の痛み
    • 腰の痛み
    • 膝の痛み
    • 足の痛み
    • 肉離れ
    • 手足の痺れ
    • 腱鞘炎
    • スポーツ障害
    • 骨盤矯正
  • 症状ブログ
  • けやきの森からのお知らせ
  • お客様の声
  • リラクゼーション ピュアについて
    • リラクゼーションルーム ピュア
    • メニュー・料金
    • 施術の流れ・よくあるご質問
    • リラクゼーションルームピュア TOPICS
  • プライバシーポリシー

ご予約

けやきの森整骨院 亀有店

03-6662-4110 LINE予約

リラクゼーションルームピュア

03-3690-1618 LINE予約
LINE予約の方法

「友達追加→希望日送信」で予約完了です。
その後は当院からの返信をお待ちください。

アクセス

ピュア - TOPICS

  • HOME
  • ピュア - TOPICS
  • ブログ
  • 【亀有 マッサージ】マッサージで首のこりは解消するの?3つの理由を解説します
2025.06.22

ブログ

【亀有 マッサージ】マッサージで首のこりは解消するの?3つの理由を解説します

「首のこりが続くけど、マッサージで良くなるの?」

「首のマッサージは後で痛くなりそうで怖い」

このようなお悩みを抱えている方に向けてこの記事を書きました。マッサージは筋肉を緩めて血行を良くすることで、疲労や痛みを取り除く効果があります。今回のブログではマッサージで首のこりが解消するのかという疑問に答えつつ、その理由について解説していきます。

首こりの原因について

首の筋肉が硬くなってしまう原因は、頭部や背中、肩の筋肉、背骨や肩甲骨と言った部分に関係があります。首には多くの筋肉や関節があり、これらの筋肉が硬くなると関節の可動域が悪くなってしまいます。その状態が続くと慢性的な首こりとして現れます。長時間のデスクワークによる首への負担やスマホの操作による影響が首こりを引き起こす最大の要因と言われ、現在では日本人の多くが首こりを抱えていると言われています。

マッサージで首のこりは解消するの?3つの理由を解説します

マッサージの効果は体の血行を良くするというのが一番の利点ですが、ある程度の痛みや痺れといった症状も改善することができます。特に首こりといった筋肉や関節に原因が考えられる症状は、マッサージでも十分良くなりますので、その理由について解説していきます。

筋肉の柔軟性を高めて血行を良くする

筋肉は収縮と弛緩を繰り返して血液を全身に送っています。筋肉が硬くなってしまうと血液を送る力が弱まってしまうため、肩こりを引き起こす原因になります。首には筋肉だけでなく大事な神経や動脈、消化器官、呼吸器官が通っているためとても重要な部分なので、筋肉が硬くなってしまうと多くの問題が発生しやすいです。マッサージによって首まわりの筋肉が緩むと、肩こりだけでなく自律神経の乱れも改善できます。

関節の動きを良くして疲労が溜まりにくくする

首こりは筋肉が硬くなってしまうことで関節の動きまで悪くします。関節の可動域が狭まると、体への負担が増してしまい疲労が溜まりやすくなってしまうのです。疲れが抜けない状態が続くと、血液が十分に運ばれないため筋肉の硬さが強くなって首こりを酷くしてしまうおそれがありますので、マッサージによって解消することをおすすめします。ご自身でマッサージをしたり、ストレッチ、入浴をして血行を良くすることも重要ですが、外部からの刺激を取り入れてリラックスるすることで効果が倍増します。

姿勢の維持がしやすくなる

普段の姿勢は常に筋肉が収縮していることで維持できています。しかし、首こりで筋肉が硬くなってしまうと疲労が溜まって姿勢を維持する事が出来なくなってしまい、無意識のうちにストレートネックや猫背になります。背骨の歪みによる首こりは自力での改善が難しく、姿勢を良くすれば治るわけではありません。硬くなった筋肉や関節を緩めて、正しい姿勢が保てるような体にしていく必要があります。マッサージを受けて頂くことで、首こりの根本的な原因である姿勢の改善が可能ですので、日常生活でパソコンやスマホの操作など同じ姿勢を続けている人にこそ効果を期待できます。

まとめ

マッサージは硬くなった筋肉を緩めることで血行を良くし、体の疲労と関節の硬さを解消できます。首こりでは頭部や背中、肩といった広範囲の筋肉が原因である場合が多いので、全身をしっかりとほぐすことで十分良くなります。首はとてもデリケートな場所ですが、背中や肩といった部分も一緒に緩める事で筋肉の緊張が解けやすいので、施術後に首に痛みが残ることはありません。もし、首こりでお悩みのようでしたら、マッサージを受けてみて下さい。

ALL
PAGE TOP

Reservationご予約について

けやきの森整骨院 亀有店

03-6662-4110 LINE予約

リラクゼーションルームピュア

03-3690-1618 LINE予約

お電話でのご予約について

施術中はお電話に出ることが出来ないので、留守番電話にメッセージを入れてください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間

10:00~20:00 ※土日祝もやっております。第二木曜休み。

亀有の整骨院、マッサージ

〒125-0061
東京都葛飾区亀有3丁目26−1 
亀有リリオ館6F(イトーヨーカドー)

アクセス

けやきの森整骨院 亀有店

  • 初めての方へ
  • 整骨院のご案内
  • スタッフ紹介
  • 施術メニュー・料金
  • お客様の声
  • 交通事故治療
  • 各症状について
  • けやきの森 - お知らせ
  • けやきの森 - ブログ

リラクゼーションルームピュア

  • リラクゼーションピュアについて
  • メニュー・料金
  • 施術の流れ・よくあるご質問
  • ピュア - 新着情報
  • HOME
  • プライバシーポリシー
©2023 けやきの森整骨院 亀有店