整体院と整骨院の違いについてを分かりやすく3つご紹介
2023.03.31

「整体院と整骨院の違いを知りたい!」「これから通いたい治療院を選ぶのに参考にしたい」このようなお悩みを抱える人に向けて、今回のブログを書きました。街中を歩くと見かけることが多くなった整体院と整骨院ですが、具体的に何が違うのか、自分の症状はどんな治療院が合っているのか分からずに行きづらいと感じている人は多くいるようです。安心して通院したいという思いに応えるために、これから説明する3つの事を参考に来院して貰えればと思います!
治療院の選び方について
お店選びという観点で言うと、治療院に限らずにどのお店にも共通している事があります。整体院と整骨院の違いを説明する前に、まず3つのポイントを挙げていきますね。
お店やスタッフの雰囲気
お店に入る前に目立つのは、まずお店やそこで働くスタッフの雰囲気が大事です。衝動的に来店することを除けば、ほとんどの人が気にすることだと思います。お店の外観とスタッフを見るだけでもある程度の判断基準になりますし、自分がこれから通おうとした時に一種の目安にしやすいです。料金やコースについても店頭にあることが多いので、判断材料としては十分ではないでしょうか?
事前の電話やHP(ホームページ)でのチェック
最近はインターネットでいくらでも情報が仕入れられるので、わざわざお店に出向かなくてもある程度のことは分かります。電話で問い合わせをしてみるのも良いですし、基本的な情報はお店の公式HPを確認することで把握出来ます。特にホームページにはお店に通われている患者さんの声などが紹介されている場合もあるので、自分と似た症状を抱えている人の感想を見ることが可能です。
口コミ、紹介サイトの閲覧
インターネットの情報には実際に来院した患者さんの感想だけでなく、どれほどの実績があるのか、その地域でのランキングについても調べられます。あらゆるお店の情報が載っているまとめサイトは、専門的な症状を扱っている治療院と料金の比較がしやすいのでおすすめです!気になるお店があれば、まずはこれらの情報を知っておくと安心して来院できると思いますよ!
整体院と整骨院の違いについてを分かりやすく3つご紹介
施術の内容
まず、整骨院と整体院の違いで分かりやすいのが施術の違いです。
整骨院は柔道整復師という国家資格を持つ施術師が従事する施設で、柔道整復師は、骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷といった急性外傷の処置を行う施設です。寝違えやぎっくり腰などの急な痛みに対して処置を行うと覚えてもらえると分かりやすいですね。
次に整体院は、マッサージや骨盤矯正を行い日常的に抱える肩こりや腰痛の改善を図る施設です。施術の方法には店舗ごとに異なり、〇〇式や〇〇整体法など独自の施術を取り入れているところもあります。
資格の違い
整骨院は柔道整復師という厚生労働省が認可している専門学校等で専門知識を学習し、国家資格の所得しています。そのため柔道整復師の施術は医療行為と認められているので保険が適応されます。一方、整体院は民間の資格であるため、素人でも始めることができます。行っていることが同じなように思えますが、柔道整復師は国家資格を所得しているので施術を受ける上で安心できるのではないでしょうか?
施術を行う上での目標設定
整骨院と整体院では、施術を行う上での目標設定が異なります。痛みがなくなれば終了じゃないの?と思う人が多いですが、それは整骨院のことを指しています。急性的な外傷は長くても1週間〜1ヶ月、遅くても3ヶ月ほどで軽快するとされていて、それ以上の期間痛みが続くと慢性疾患と判断されやすいです。長期の施術は慰安的なマッサージと認識されているので、整骨院で外傷の施術が長引く場合は整形外科などの医療機関を勧められることが多いです。
整体院は元々慢性的な痛みの解決を目的としているので明確な期間は決められていません。そのため明確な目標を立てずに淡々と通院をしてしまいがちです。ほとんどの整体院では、初診時に問診と検査を行い、どのような原因・要因が関係して痛みが出ているのか、痛みを取った上でどうなりたいのか、通院の目安、来院期間などを説明してもらえるはずです。特に「こうした方が良い!」といったアドバイスはありませんが、整体院に行ってみようと悩んでいる方には参考にしてもらえればと思います!
まとめ
いかがでしたか?整骨院と整体院は、同じように見えて全く違った特徴があります。特に最後にご紹介した目標設定に大きな違いがあります。整骨院は痛めた部位が改善すれば終了、整体院は痛みの原因となっている根本を解決できれば終了となります。しかし、痛飲自体は患者さん本人が決められますので、痛みが取れてもまた再発しないようにメンテナンスを受けることが出来ます。自分はどんな症状で悩んでいるのか、どの治療院に行けば良いのか、今回のブログで少しでも参考にしてもらえればと思います!最後までご覧頂きありがとうございました。