亀有の整骨院、マッサージ
  • 初めての方へ
    • 初めての方へ
    • 整骨院のご案内
    • スタッフ紹介
    • お知らせ
  • 施術のご案内
    • 施術メニュー・料金
    • 交通事故治療
  • 各種お悩み
    • 首の痛み
    • 肩の痛み
    • 腰の痛み
    • 膝の痛み
    • 足の痛み
    • 肉離れ
    • 手足の痺れ
    • 腱鞘炎
    • スポーツ障害
    • 骨盤矯正
  • 症状ブログ
    • 五十肩・四十肩
    • 坐骨神経痛
    • 変形性膝関節症
    • 産後腰痛
    • 脊柱管狭窄症
    • 頚椎症
    • 骨盤の歪み
    • 腹直筋離開
    • 寝違え
    • ぎっくり腰
  • お客様の声
  • リラクゼーション
    • リラクゼーションピュア
    • メニュー・料金
    • 施術の流れ
    • よくあるご質問
    • トピックス
  • TELけやきの森整骨院
  • LINE予約けやきの森整骨院
  • リラクゼーション
    ルームピュア
  • HOME
  • 初めての方へ
  • 整骨院のご案内
  • スタッフ紹介
  • 施術メニュー・料金
  • 交通事故治療
  • 各種お悩み
    • 首の痛み
    • 肩の痛み
    • 腰の痛み
    • 膝の痛み
    • 足の痛み
    • 肉離れ
    • 手足の痺れ
    • 腱鞘炎
    • スポーツ障害
    • 骨盤矯正
  • 症状ブログ
  • けやきの森からのお知らせ
  • お客様の声
  • リラクゼーション ピュアについて
    • リラクゼーションルーム ピュア
    • メニュー・料金
    • 施術の流れ・よくあるご質問
    • リラクゼーションルームピュア TOPICS
  • プライバシーポリシー

ご予約

けやきの森整骨院 亀有店

03-6662-4110 LINE予約

リラクゼーションルームピュア

03-3690-1618 LINE予約
LINE予約の方法

「友達追加→希望日送信」で予約完了です。
その後は当院からの返信をお待ちください。

アクセス

ブログ

  • HOME
  • ブログ
  • 腰の痛み
  • 坐骨神経痛に薬が効かない3つの理由をご紹介します【葛飾区亀有整骨院】
2023.08.07

腰の痛み

坐骨神経痛椎間板ヘルニア脊柱管狭窄症

坐骨神経痛に薬が効かない3つの理由をご紹介します【葛飾区亀有整骨院】

「痛み止めの薬を飲んでいるのに痛みと痺れが消えない」「薬を飲むと症状が治まるけど、時間が経つとまた痛みと痺れが出てきてしまう」このようなお悩みを抱えている坐骨神経痛の方に向けてブログを書きました。今回は、坐骨神経痛でお悩みの方に対して何故薬が効かないのか理由を3つほど解説していきます。

坐骨神経痛とは?


坐骨神経は腰から足の先まで伸びる、人体の中でもっとも太くて長い末梢神経です。この坐骨神経が何らかの理由で圧迫されるなどの刺激を受けると、腰やお尻、 太もも、ふくらはぎや足の先などに、痛みや痺れの症状を引き起こします。これが坐骨神経痛です。

医学的には坐骨神経痛と呼ばれる病名は無く、これは腰部椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、梨状筋症候群を患っている場合の症状の一つとして分類されているからなのです。つまり、病院で診察を受けた時にヘルニアなどの確実な疾患の診断が困難で、腰から足先までの痛み、痺れの症状が確認できる時に、坐骨神経痛と伝えていると言われています。

薬の効果が体に作用する流れ

薬は口から入った成分が胃液によって分解された後に小腸で体内に吸収されます。その後に肝臓で一度、ある程度分解され、毒性を弱められてから全身に巡り、その過程で痛みのある箇所に作用します。作用を終えた薬の成分は腎臓に行って尿となったり、唾液や汗と一緒に体外へ排泄されます。痛みを抑えるという点では薬の服用が最も簡単で効果を実感しやすく、そして手に入りやすいのが、薬を信頼できる1番の理由と言えますね。

坐骨神経痛に薬が効かない3つの理由

薬では根本的な解決にならない場合がある

薬が体に作用する流れを上記で書きましたが、ヘルニアや脊柱管狭窄症などの疾患が坐骨神経痛を引き起こしている場合は、痛みや痺れを一時的に抑えているだけになってしまいます。緊急を要する仕事や用事が出来てしまった時は薬が非常に頼りになりますが、長期的な改善を考えると、坐骨神経痛を起こしている根本的な原因を取り除く必要がありますよ。

生活習慣から来る体の問題が原因

腰部椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症は、普段の生活習慣が原因で起きている可能性があります。例えば、力仕事で重い荷物を持ち上げる機会が多い、デスクワークで座り姿勢が長い生活だと、どうしてもヘルニアなどの疾患を起こしやすくなります。こういった生活は背骨が歪みやすく、ストレートネックや猫背など体に負担を掛けやすい状態になってしまいます。薬を飲んで痛みが引いたと思っても、時間が経つとまた症状が出てきてしまうのは、普段の生活習慣や体の歪みが原因となっている可能性が高いのです!

隠れた病気、疾患を見逃している

腰痛や足の痺れを起こすのは、腰部椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症だけではありません。整形外科で検査を受けても問題が無く、症状が長期的に続く場合は、体のどこかに病気や疾患が隠されている可能性も考えられます。そういった疑いがある時は、医師より大きい病院を紹介されて精密検査を受けるよう説明がある筈です。危険な疾患だと糖尿病や脳梗塞などが考えられ、これらの病気も足の痺れや痛みを起こすため見逃されやすい特徴があります。

まとめ

薬を服用しても坐骨神経痛の症状が改善されない場合は、腰部椎間板ヘルニアなどの疾患、生活習慣から来る体の歪み、危険な疾患が根本的な原因である可能性が考えられます。薬を飲んで痛みや足の痺れが治るのであれば良いですが、一時的な効果だったり、そもそも効き目が無い時は、医師に相談して治療法を変えて貰いましょう!生活習慣による体の歪みが原因として考えられる際は、整骨院や整体院での施術で改善することもあるので、我慢せずに医療機関で診察を受けるようにして下さいね!

ALL
PAGE TOP

Reservationご予約について

けやきの森整骨院 亀有店

03-6662-4110 LINE予約

リラクゼーションルームピュア

03-3690-1618 LINE予約

お電話でのご予約について

施術中はお電話に出ることが出来ないので、留守番電話にメッセージを入れてください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間

10:00~20:00 ※土日祝もやっております。第二木曜休み。

亀有の整骨院、マッサージ

〒125-0061
東京都葛飾区亀有3丁目26−1 
亀有リリオ館6F(イトーヨーカドー)

アクセス

けやきの森整骨院 亀有店

  • 初めての方へ
  • 整骨院のご案内
  • スタッフ紹介
  • 施術メニュー・料金
  • お客様の声
  • 交通事故治療
  • 各症状について
  • けやきの森 - お知らせ
  • けやきの森 - ブログ

リラクゼーションルームピュア

  • リラクゼーションピュアについて
  • メニュー・料金
  • 施術の流れ・よくあるご質問
  • ピュア - 新着情報
  • HOME
  • プライバシーポリシー
©2023 けやきの森整骨院 亀有店