ブログ
その他
整骨院での施術法5選を詳しくご紹介していきます【葛飾区亀有整骨院】

「腰痛はどんな施術をして貰えるの?」
「整骨院でも整体は受けられる?」
このようなお悩みを抱えるあなただけに向けて書きました。腰痛に悩まれていて整骨院で整体が受けられるのかを悩んでいる方にどのような施術を受けられるのか施術法5選をご紹介していきます。
整骨院でも整体をしてもらえる?
けやきの森整骨院では整体のコースも行っています。但し、整体を受ける際にはケガではないので、原則自費治療となっており、整骨院で保険を取り扱える症状については骨折や脱臼、捻挫、打撲といったものが当てはまります。
整骨院では、柔道整復師という国家資格を所持したスタッフが勤務しています。その国家資格保持者が行う整体法はしっかりとした知識や技術を求められてくるので、長い期間悩まれている慢性的な症状も自信を持って改善させて頂いています。
整骨院でも行える主な治療法
整骨院でも行える整体法は主にカイロプラクティック、モビリゼーション、骨盤矯正の3つとなります。マッサージは国家資格が必要となり正式にはあん摩マッサージ指圧師という免許が必要となってきます。基本的には筋肉だけでなく関節に対するアプローチを行っているため、根本的な原因を取り除いて元の状態に戻らないような整体法となっています。
カイロプラクティック
カイロプラクティックとは、背骨の関節を動かすことによって身体の不調を回復させる手法です。主にボキボキと音を鳴らしたりする方法が有名ですが、音が鳴るからと言って関節が動いているわけではありません。関節自体に瞬時に動きを広げるような状況を作ることを目的としているので、音が鳴らずとも関節自体の可動域が広がることがとても重要なのです。けやきの森整骨院では、アメリカでカイロプラクティックの医師の称号を持った先生に習っており、その先生の考え方である体の歪みよりも身体機能に焦点を当てて症状を改善するという独自の施術方法を取り入れています。
モビリゼーション
モビリゼーションの場合は、関節の可動域を広げるような手法になります。関節を動かしながら筋肉や関節に対してアプローチしていく方法です。ボキボキと音を鳴らすことはないのですが、刺激量もソフトなため、カイロプラクティックのような手法が苦手な方や、ご高齢の患者さんに用いることが出来ます。当院では、モビリゼーションの技術を高めるために、カイロプラクティックと合わせて学んでいますので、数多くの患者さんに合った施術法を用いてお悩みの解決に努めています。
骨盤矯正
骨盤矯正は骨盤を正しい位置に戻す方法なので、手法は沢山あります。一般的に行うことのできるストレッチや体操も自分自身で行なうことのできる骨盤矯正と言えます。自分自身で行なえる場合はいいですが、ほとんどの方の場合は自分自身でしっかりとした骨盤矯正を行うことが出来ません。特に背骨や骨盤といった長年の癖で固くなった筋肉や関節、肩や股関節などの広い可動域を持つ部分はストレッチや体操がしづらい、または加減が難しく効果が出にくいといった特徴があります。当院では、今現在どのように骨盤の偏りがあるのか、歪みはどうなっているのかを実際に診させていただき、納得して頂いた上で施術を行っていきます。
他にはこんな治療法も
整体を行う場合、筋膜を剥がす筋膜リリースという治療法もあります。筋膜は全身を1枚の膜で覆っているので、特に痛みの原因が患部に無い場合や筋肉のコリに対して局所的に行うことも可能となります。患部を吸引することで皮膚の下にある癒着してしまった筋膜を引きはがし、血行を良くして症状を取り除きます。慢性的に腰痛を抱えている場合は、腰自体が原因では無い可能性もあるので、そのような場合に原因となる部分に対してアプローチする為に筋膜リリースを行ったりもします。当院でも筋膜リリースは行うことが出来るので、長期間腰痛に悩まれている方は、是非お試しください。