亀有の整骨院、マッサージ
  • 初めての方へ
    • 初めての方へ
    • 整骨院のご案内
    • スタッフ紹介
    • お知らせ
  • 施術のご案内
    • 施術メニュー・料金
    • 交通事故治療
  • 各種お悩み
    • 首の痛み
    • 肩の痛み
    • 腰の痛み
    • 膝の痛み
    • 足の痛み
    • 肉離れ
    • 手足の痺れ
    • 腱鞘炎
    • スポーツ障害
    • 骨盤矯正
  • 症状ブログ
    • 五十肩・四十肩
    • 坐骨神経痛
    • 変形性膝関節症
    • 産後腰痛
    • 脊柱管狭窄症
    • 頚椎症
    • 骨盤の歪み
    • 腹直筋離開
    • 寝違え
    • ぎっくり腰
  • お客様の声
  • リラクゼーション
    • リラクゼーションピュア
    • メニュー・料金
    • 施術の流れ
    • よくあるご質問
    • トピックス
  • TELけやきの森整骨院
  • LINE予約けやきの森整骨院
  • リラクゼーション
    ルームピュア
  • HOME
  • 初めての方へ
  • 整骨院のご案内
  • スタッフ紹介
  • 施術メニュー・料金
  • 交通事故治療
  • 各種お悩み
    • 首の痛み
    • 肩の痛み
    • 腰の痛み
    • 膝の痛み
    • 足の痛み
    • 肉離れ
    • 手足の痺れ
    • 腱鞘炎
    • スポーツ障害
    • 骨盤矯正
  • 症状ブログ
  • けやきの森からのお知らせ
  • お客様の声
  • リラクゼーション ピュアについて
    • リラクゼーションルーム ピュア
    • メニュー・料金
    • 施術の流れ・よくあるご質問
    • リラクゼーションルームピュア TOPICS
  • プライバシーポリシー

ご予約

けやきの森整骨院 亀有店

03-6662-4110 LINE予約

リラクゼーションルームピュア

03-3690-1618 LINE予約
LINE予約の方法

「友達追加→希望日送信」で予約完了です。
その後は当院からの返信をお待ちください。

アクセス

各症状について

  • HOME
  • 各症状について
  • 腰の痛み
  • 腰の痛みと主な原因、一般的な腰の治療法と当院での治療法について
  • 2018/11/01

    腰の痛み

    腰の痛みと主な原因、一般的な腰の治療法と当院での治療法について

    「レントゲンを撮影してヘルニア・脊柱管狭窄症と診断された」

    「慢性的に腰痛を抱えているので、何処か良い治療院が無いか探している」

    「腰をぶつけて腰が痛くなったので腰を治療したいと思っている」

    この症状ページはそんな腰痛の方のために書いています。

    腰の痛み

    腰痛は男性1位、女性2位を占めるくらいとても多い自覚症状です。字の通り体の要の部分です。体の中心部分でもあるのでとても重要な部分です。
    では、腰の痛みが発症する原因とはどのようなものがあるのでしょうか?

    腰の痛みの主な原因

    腰椎椎間板ヘルニア

    椎間板は、5つの骨が連なって構成されます。その骨と骨の間にあるものが椎間板と言います。この椎間板が何らかの原因によって外に飛び出てしまい、神経を圧迫して腰の痛みや足のしびれを引き起こすと考えられています。特に4-5番目、5-仙骨の1番目に多く発症すると考えられています。

    腰部脊柱管狭窄症

    脊柱管は神経の通る管です。この管の部分が何らかの原因によって狭くなってしまい、痛みやしびれといった症状を引き起こしてしまいます。脊柱管狭窄症はいきなりなるわけではなく、椎間板症→椎間板ヘルニア→変形性腰椎症→脊柱管狭窄症となっていきます。

    変形性腰椎症

    変形は老化現象の1つとされ、変形することによって軟骨がすり減って腰に痛みが出ると考えられています。ですが、最近では変形によって痛みが出るとは限らないというデータも存在します。

    ぎっくり腰

    ぎっくり腰は何らかの原因によって急激な腰への負担がかかってしまい、痛みを発症します。特にぶつけたりしていない場合は、疲労が蓄積されて結果筋肉が急激に縮んでしまい痛みを引き起こすと考えられています。

    筋筋膜性腰痛症

    筋肉は筋膜という膜に包まれています。この筋膜が硬くなるとコリに変わります。そしてコリが酷くなると痛みに変わり腰痛を引き起こしてきます。この筋筋膜性腰痛症とは、腰が硬くなって引き起こすこともありますが、腰の回りの筋肉が原因となって腰痛を引き起こすこともあるので、しっかりとした評価が必要となります。

    腰椎症

    整形外科などでレントゲンを撮影しても特に原因が無い場合はこの腰椎症と診断されます。レントゲンは「骨」を検査するものなので、骨には原因がない腰痛ということです。

    腰の痛みの治療法

    一般的な治療方法はこのようなものがあります。

    ・痛み止めや湿布といった薬物療法

    ・ブロック注射

    ・電気治療

    ・腰のけん引

    ・温熱療法

    ・手術

    これらはあくまで対処療法にしかなりません。対処療法とは「痛み」だけにフォーカスしているので、「原因」に対してのアプローチをしていないということです。ですから再び痛みが再発することが考えられます。あなたは上記で説明した腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症、腰の捻挫や挫傷を治したいのではないと思います。その出ている症状を治したいはずです。あなたの腰の症状はちゃんと改善します。
    では当院ではどのような治療を行うのか説明していきます。

    けやきの森整骨院での腰の痛みの治療法

    初回に、どのような腰の症状なのか?どうして痛くなってしまったのか?などをお聞きして検査を行っていきます。検査の結果、保険が適用・不適用を判断させていただきます。

    保険治療で可能な範囲

    健康保険を使用して腰の治療をする場合は基本的に対処療法となります。
    なぜかと言いますと、健康保険を使用するには「ある条件」を満たしていないと使用できません。例えば、腰の捻挫や挫傷といったケガに対して治療することを認められているのです。さらに期限も設けられています。ですから、主に電気治療や温熱治療に加えて、状態に応じて腰周りのマッサージなどを行います。腰の痛みだけを取り除きたい方に向いている治療法となります。

    自費治療で可能な範囲

    自費治療の場合は、治療範囲が限られていないため、腰以外に問題が起きていて結果的に腰の痛みを引き起こしていることも考えられます。そのような場合は自費治療となりますが、「何故腰の痛みが出てしまったのか?」「どのようにしたら腰に負担がかからなくなるのか?」などのアドバイスや痛みのセンサーに対しての治療が出来るので、根本的に改善したい方や慢性的に腰痛を抱えている方に向いている治療法となります。

    当院では根本治療を推奨しています。
    短期的に良くなってもダラダラと治療を続けることであなたにメリットはありません。時間もかかりますし、その分お金もかかります。長期的にあなたにそのような思いをさせたくありません。ぜひ一度けやきの森整骨院の治療を体感してください。

    電話でのお問い合わせやメールだけでの判断は出来ません。
    一度来院されてから症状などを見させていただき保険が適用なのか?不適用なのかを判断させていただきますのでご了承ください。

     

    • 2023.08.07

      坐骨神経痛に薬が効かない3つの理由とは

    • 2023.07.20

      腰痛で病院に行く前に出来る3つの方法をご紹介

    • 2023.06.06

      腰痛の原因になりやすい筋肉を3つご紹介します

    一覧
ALL
PAGE TOP

Reservationご予約について

けやきの森整骨院 亀有店

03-6662-4110 LINE予約

リラクゼーションルームピュア

03-3690-1618 LINE予約

お電話でのご予約について

施術中はお電話に出ることが出来ないので、留守番電話にメッセージを入れてください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間

10:00~20:00 ※土日祝もやっております。第二木曜休み。

亀有の整骨院、マッサージ

〒125-0061
東京都葛飾区亀有3丁目26−1 
亀有リリオ館6F(イトーヨーカドー)

アクセス

けやきの森整骨院 亀有店

  • 初めての方へ
  • 整骨院のご案内
  • スタッフ紹介
  • 施術メニュー・料金
  • お客様の声
  • 交通事故治療
  • 各症状について
  • けやきの森 - お知らせ
  • けやきの森 - ブログ

リラクゼーションルームピュア

  • リラクゼーションピュアについて
  • メニュー・料金
  • 施術の流れ・よくあるご質問
  • ピュア - 新着情報
  • HOME
  • プライバシーポリシー
©2023 けやきの森整骨院 亀有店