亀有の整骨院、マッサージ
  • 初めての方へ
    • 初めての方へ
    • 整骨院のご案内
    • スタッフ紹介
    • お知らせ
  • 施術のご案内
    • 施術メニュー・料金
    • 交通事故治療
  • 各種お悩み
    • 首の痛み
    • 肩の痛み
    • 腰の痛み
    • 膝の痛み
    • 足の痛み
    • 肉離れ
    • 手足の痺れ
    • 腱鞘炎
    • スポーツ障害
    • 骨盤矯正
  • 症状ブログ
    • 五十肩・四十肩
    • 坐骨神経痛
    • 変形性膝関節症
    • 産後腰痛
    • 脊柱管狭窄症
    • 頚椎症
    • 骨盤の歪み
    • 腹直筋離開
    • 寝違え
    • ぎっくり腰
  • お客様の声
  • リラクゼーション
    • リラクゼーションピュア
    • メニュー・料金
    • 施術の流れ
    • よくあるご質問
    • トピックス
  • TELけやきの森整骨院
  • LINE予約けやきの森整骨院
  • リラクゼーション
    ルームピュア
  • HOME
  • 初めての方へ
  • 整骨院のご案内
  • スタッフ紹介
  • 施術メニュー・料金
  • 交通事故治療
  • 各種お悩み
    • 首の痛み
    • 肩の痛み
    • 腰の痛み
    • 膝の痛み
    • 足の痛み
    • 肉離れ
    • 手足の痺れ
    • 腱鞘炎
    • スポーツ障害
    • 骨盤矯正
  • 症状ブログ
  • けやきの森からのお知らせ
  • お客様の声
  • リラクゼーション ピュアについて
    • リラクゼーションルーム ピュア
    • メニュー・料金
    • 施術の流れ・よくあるご質問
    • リラクゼーションルームピュア TOPICS
  • プライバシーポリシー

ご予約

けやきの森整骨院 亀有店

03-6662-4110 LINE予約

リラクゼーションルームピュア

03-3690-1618 LINE予約
LINE予約の方法

「友達追加→希望日送信」で予約完了です。
その後は当院からの返信をお待ちください。

アクセス

ブログ

  • HOME
  • ブログ
  • その他
  • ストレッチの5つの効果とストレッチで気をつけるポイントを簡単解説
2019.02.09

その他

ストレッチの5つの効果とストレッチで気をつけるポイントを簡単解説

「ストレッチを始めようと思っているけれど、どんな効果があるのかを知っておきたい」
「ストレッチをする時に何か気をつけることがあるのかを教えて欲しい」

今回のブログでは、このような悩みを抱えているあなたに向けて記事を書きました。

ストレッチの効果

ストレッチをこれから始めようとしている方には、どんな効果があるのかを知っていた方がいいですよね?もちろんストレッチの効果は沢山ありますが、その中でも特に効果を得られる5つをご紹介します、

ストレッチの効果1.血流が良くなる

ストレッチをすると筋肉が伸ばされますよね?いつもは硬く縮んだ筋肉を意識的に伸ばしてあげることによって筋肉がポンプの役割を果たします。筋肉が伸び縮みすることによって血流を良くさせる効果があるのです。主に人間の場合は、下半身に多くの筋肉が付いています。ですから足のストレッチをすると全身的に血流が良くなることが考えれます。

ストレッチの効果2.筋肉を正常な位置に戻す

ストレッチは痛みを取る効果は残念ながらありません。正しくは「筋肉を正しい位置に戻す」ということです。正しい位置に戻ると、正しい筋肉の使い方が出来るので自然と痛みが軽減したように感じるのです。

ストレッチの効果3.姿勢が整う

ストレッチはいわば自分自身で出来る骨盤矯正のようなものです。正しい位置に筋肉が戻るという事は、それだけ関節や骨格にも作用してくるという事です。よく歪みなんて言われたりもしますが、ゆがみは日常動作の癖によって生まれてくるのです。ですからストレッチで姿勢を整えることが非常に大切となってきます。

ストレッチの効果4.可動域を広げる

筋肉が伸びやすくなると、動きが広がるイメージはしやすいのではないでしょうか?関節の動きが広がることによって、日常で受けるであろう負担を受け止められる受け皿が大きくなるので痛みを感じにくくなりますし回復も早くなります。

ストレッチの効果5.自律神経を整える

ストレッチをすることでリラックス効果を得ることが出来ます。自律神経の調節が出来るようになると興奮している神経を抑制することが出来るのです。特にイライラしている人や忙しい人がストレッチをすることによってリフレッシュ出来るので気分転換にも用いられたりもします。

ストレッチをする時に気をつけるポイント

ストレッチをする時にはいくつか気をつけるポイントがあります。がむしゃらにストレッチをしたとしても十分な効果を得ることがd来無くなってしまうので以下の事に注意してみましょう。

短い時間から始めるのが効果的

いきなり数多くのストレッチをするのではなく、一部分からストレッチをするようにすることでストレッチをする癖付けが出来ます。運動と一緒で最初から数多く行おうとすると、辛くて途中で断念してしまうこともあるのです。ストレッチは継続が大切となるので、まずは短い時間で少ない数を行うようにしていきましょう。

伸ばす部分を意識すると効果的

ただ単にストレッチをするんではなく、伸ばしている筋肉に対して意識をすることが効果的です。これは伸ばしている筋肉に対して意識した場合とそうでない場合を比べた時に、意識をしている方がいい結果が出るというデータが出ています。

痛みが出る部分まで伸ばし過ぎない

痛みが出たりすると、脳からの指令で「これ以上筋肉を伸ばさないでくれ」という指令が出て筋肉を縮めようとしてしまいます。このようなことが起きるとせっかくストレッチをするのに筋肉が硬くなってしまう状態を作ってしまうのです。

呼吸を意識すると効果的

ストレッチをする時には伸ばしている最中に息を吐くことがポイントです。これは身体を力ませないことによって十分なストレッチを行うことが出来るからです。

効果的に行うには身体を温めてから

身体が温まった状態からストレッチをすると、より血流を良くさせて更に効果的となります。お風呂から上がった後やスポーツをした後に身体が温まった状態で行なえると理想的です。もし、温まった状態でないのであれば、ゆっくりとストレッチを始める様にしてみましょう。

ストレッチの効果 まとめ

筋肉一つ伸ばすだけで様々な効果を得ることが出来ます。ストレッチは自分自身で出来るセルフケアの代表的なものになるので是非トライしましょう。

 

ALL
PAGE TOP

Reservationご予約について

けやきの森整骨院 亀有店

03-6662-4110 LINE予約

リラクゼーションルームピュア

03-3690-1618 LINE予約

お電話でのご予約について

施術中はお電話に出ることが出来ないので、留守番電話にメッセージを入れてください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間

10:00~20:00 ※土日祝もやっております。第二木曜休み。

亀有の整骨院、マッサージ

〒125-0061
東京都葛飾区亀有3丁目26−1 
亀有リリオ館6F(イトーヨーカドー)

アクセス

けやきの森整骨院 亀有店

  • 初めての方へ
  • 整骨院のご案内
  • スタッフ紹介
  • 施術メニュー・料金
  • お客様の声
  • 交通事故治療
  • 各症状について
  • けやきの森 - お知らせ
  • けやきの森 - ブログ

リラクゼーションルームピュア

  • リラクゼーションピュアについて
  • メニュー・料金
  • 施術の流れ・よくあるご質問
  • ピュア - 新着情報
  • HOME
  • プライバシーポリシー
©2023 けやきの森整骨院 亀有店